「硬毛化(こうもうか)」ってご存知ですか?

「硬毛化(こうもうか)」という言葉を始めて耳にする方も多いと思います。
硬毛化(こうもうか)とはレーザー脱毛治療中に起こりうる現象の一つです。
本来、持続的減毛(永久脱毛)目的でレーザー照射を行うのですが、条件の合わない毛(メラニン量が少ない薄い毛など)に対しては、かえってそれが刺激になってしまい、薄かった毛が、濃く・太くなって置き換わって生えてしまうことがあります。この現象が「硬毛化」と呼ばれるものです。

女性が座っている画像

硬毛化の原因については、レーザー脱毛が始まってから20年以上の歴史がありますがわかっていません。
当院の数多くのレーザー脱毛症例のなかには硬毛化を生じる場合もありますし、他院での施術後に硬毛化を生じたため、針脱毛を希望して来院される方も多くいらっしゃいます。

レーザー脱毛歴20年以上の実績を持つ当院では、硬毛化を生じやすい毛のタイプや部位の傾向をお伝えできます。

当院の「硬毛化」に対する認識と、その対策

<硬毛化しやすい部位>とは

1位 上背部(特に中央部)
2位 上腕部(特に肩)
3位 うなじ
4位 フェイスライン(もみあげ~あご)

<硬毛化しやすいタイプ>とは

  • 若い方(10代~20代)
  • 毛密度がある
  • 体毛の毛質が薄め
  • 関節部 関節周囲
  • 毛根がいろんな方向で生えていて、深め

女性が笑顔で腕組みをしている

基本的に「VIO、ワキ、スネ毛」のようにもともと濃く太い毛質は、低い出力で照射回数が少なくても効果があり、硬毛化現象は起きません。

しかし、「背中、顔、太もも」のように、もともと薄い毛質に対しては、徐々に照射出力を上げて高めの出力とパワーが必要で、照射回数も多くなります。その結果、減毛していく部位がほとんどなのですが、上記部位においては、照射2~3回目より硬毛化し始めていき、7~8回照射の時点で、硬毛化しているとの判断をすることが多いです。

腕を施術中

当院では、上記部位は硬毛化が起きやすいと認識しています。
ただ全ての方が硬毛化するわけではなく、3割程度の方は硬毛化することなく減毛します。また、硬毛化する毛の量も様々で数本程度ですむ方もいます。ほとんどが硬毛化してしまうという現象は2割程度です。

硬毛化の原因は解明されておらず、どれくらいの毛の量が硬毛化するのかも個人差があり、硬毛化の程度も実のところレーザー照射してみなければわからないのが現状です。

硬毛化しやすい部位や生じやすいタイプについて、なぜ説明できるかというと、それは当院にはレーザー脱毛が日本に導入された約20年前からの実績があるからです。
導入当初より多くの患者様が来院され症例数も増え続けています。実は、上記部位のような上背部やうなじなどは昔から人気があり、当院にはその部位の症例数も多く、硬毛化の現象にもいち早く気づくことができました。

医師と看護師がモニターを見て打ち合わせ中

その対策のため、様々なレーザー機種を試し、照射法や出力、部位ごとの毛質や毛の生え方など、技術と知識を集結させあらゆる方法を試し、日々研究を行ってきました。
当院は脱毛法と技術を駆使して、硬毛化を完結させる方法を導き出しました。

施術機器

硬毛化した毛はどうしたらキレイになるの?

硬毛化した毛は、レーザ―照射を続ければ減毛するのでは、と思われる方もいるのですが、これがまた難題で、いったん硬毛化するとレーザー照射後1カ月は生えませんが、1カ月目より生えだして、2カ月目には生え揃います。硬毛化した毛は減毛せず、ほぼ同じ状態で生えてくるのです。

そこから更に、照射しても変化のない状態が繰り返され「いたちごっこ」になります。
※これを処理脱毛と言います。

処理脱毛をしている状態は、時間も料金も無駄になるため当院では、硬毛化現象だと確定した段階で、永久脱毛が可能な「針脱毛」へ移行して、確実に完結させるという方法を提案しています。
だからこそ、リスクも対策法もしっかり説明しています。

脇を施術中

だからこそ、リスクも対策法もしっかり説明しています

当院では、メリットだけでなくデメリット、リスクまで全てを説明することが大切だと考えています。特に上記部位のような硬毛化しやすい部位の脱毛を望まれる際には、硬毛化の起こる確率や起きた場合の照射回数、料金、針仕上げの可能性などをカウンセリングでしっかり説明しています。その上で、納得いただいた場合に脱毛をお始めいただいています。

医療従事者のみイメージ

硬毛化のことを知らずに始めて後悔してしまう…そのようなことがないように、わかりやすく説明し、親身になってお応えしていますので、疑問やご不安がありましたらお気軽にご相談ください!