当院について
ライフスタイルにあわせた技術の提供に努めていきたい
国内では医療脱毛を行う医療機関がまだ少なかった開院当初から、当院では高度な医療針脱毛を行ってきました。その後医療レーザー脱毛が登場し、いち早く導入。
針脱毛とレーザー脱毛の高度な技術を継承しながら、専門医と脱毛専任看護師がチームとなって医療脱毛に本気で取り組んでいる、スペシャリスト集団です。
長年の実績と経験があるからこそ、医療脱毛におけるメリット・デメリットも様々な症例から熟知し、常に研究を怠らず、お一人ごとの個人差に応じた医療脱毛を行っています
ドクター紹介
-
-
赤坂クリニック医師(皮膚科・美容皮膚科)瓜生 美樹(うりゅう みき)
- 日本皮膚科学会認定 皮膚科専門医
- 日本美容皮膚科学会 会員
- 日本形成外科学会 会員
-
- 熊本大学医学部卒業
- 九州大学皮膚科入局
- 九州大学麻酔科
- 北九州市立医療センター皮膚科
- 国立病院機構九州医療センター皮膚科
- 九州大学皮膚科助教(専門分野は美容皮膚科・皮膚レーザー治療)
- 2003年~2019年 天神総合クリニック皮膚科・美容皮膚科
- 2012年~2019年 九州大学病院皮膚科にてレーザー外来担当
-
-
-
赤坂クリニック院長
(形成外科・美容外科・美容皮膚科)木下 浩二(きのした こうじ)- 日本形成外科学会 専門医
- 日本美容外科学会(JSAPS) 正会員
-
- 1996年 佐賀医科大学 医学部 卒業
- 1996年 福岡大学 形成外科 入局
- 手稲渓仁会病院 救急部
- 福岡大学病院 救命救急センター
- 神奈川県立こども医療センター 形成外科
- 横浜市立大学 形成外科
- 2002年 日本形成外科学会 専門医資格 取得
- 福岡大学 形成外科 助教
- 2009年 公立学校共済組合九州中央病院
形成外科 部長 - 2013年 赤坂クリニック
- 2017年 赤坂クリニック院長 就任
-
脱毛に携わるのは医療従事者のみ
患者様ひとりひとりのライフスタイルや症状に応じた質の高い脱毛を目指し、医師と看護師は情報を共有しながら勉強会も積極的に行うなど、技術の研さんを怠りません。
高度な技術を要する「医療針脱毛」は今では行っている医療機関が少ないのですが、当院では30年前から行っている脱毛法で、熟練の技術を継承しています。医療針脱毛歴10年以上の医療従事者が複数名揃っている全国でも珍しい医療機関です。
クリニックのご案内
クリニック名 | 美容形成外科 赤坂クリニック |
---|---|
所在地 |
〒810-0042 福岡市中央区赤坂1-13-8 赤坂ウィングビル4F 脱毛専用フロア4F |
脱毛診療時間 (完全予約制) 2023年6月より 右記に変更となりました。 |
※平日の夕方及び、土・日曜日のご予約がすぐ埋まってしまうため、 |
TEL | 0120-04-4617 092-734-4617 |
キャンセル料のお知らせ
- 予約日の2日前までに連絡あった場合のキャンセル料 ・・・ ¥0
- 前日や当日によるキャンセル料 ・・・ ¥3,000
- 連絡来院なしのキャンセル料 ・・・ ¥5,000
- ※保険診療は現金のみのお支払いとなります。
- ※自費診療のみクレジットカード(VISA・MasterCard・JCB・AMEX・Diners Club・Nicos)決済可能。
- ※JCBのみ2回払い、ボーナス払い、リボ払い、分割払い可能。
- ※JCB以外のカードは 1回払いのみ。